\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /

ライザップゴルフの口コミはどうなの?
トレーナーの評判は?
ライザップゴルフは、個別指導に特化したゴルフスクールで、特に初心者や中級者が短期間で実力を向上させることを目指しています。
「本当に短期間で上達するのか?」と気になる方は多いのではないでしょうか。
当サイトでは独自に調査を行い、良い評判と悪い評判を検証しています。
公式サイトよりも詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
▼先に口コミ・評判を見たい!
ライザップゴルフ新宿南口店の口コミを見たい方はこちら>>>
ライザップゴルフ新宿南口店の基本情報


住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-1 代々木センタービルディング6F |
---|---|
最寄り駅 | JR代々木駅より徒歩1分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | なし |
支払方法 | 現金・クレジットカード・分割払い |
公式サイト | https://www.rizap-golf.jp/ |
ライザップゴルフ新宿南口店は代々木駅徒歩1分
ライザップゴルフ新宿南口店のアクセス
新宿駅よりお越しの場合
新宿駅からお越しの方は、南口を出て都庁方面に向かいます。
「西新宿1丁目」の交差点を左に曲がり、そのまま直進してください。
踏切を越え、信号機の手前にあるビルの6階がRIZAP GOLF 新宿南口店です。
地下街を利用する場合は、新宿マインズタワー前の「A1出口」から出てください。
店舗は「白色のマンションギャラリー」の看板が目印です。
代々木駅からのアクセス方法
都営大江戸線代々木駅のA3出口を背にして右手に進むと、4軒先のビルの6階にRIZAP GOLF 新宿南口店があります。向かいには「BOOK OFF」が見えるので、目印にしてください。
ライザップゴルフ新宿南口店近くの駐車場情報
コインパーク代々木1丁目第5 | 東京都渋谷区代々木1丁目55-14 【 月-土 】20分 300円 【 日祝 】20分 300円 |
---|---|
パラカ 代々木第5 | 東京都渋谷区代々木1-60 12分 400円 |
アイパーク代々木第1 | 東京都渋谷区代々木1-58-13 15分 330円 |
【目的別】ライザップゴルフの口コミ


編集部がライザップゴルフについて調査を行い、目的別に口コミをまとめました。
気になる口コミをクリックするすぐに見れますよ!
【口コミ】ライザップゴルフの料金
料金だけを見ると高いと感じてしまいますが、費用対効果が大きく、真剣にゴルフの上達を目指すならおすすめです。ゴルフ初心者だった自分が人に自慢できるレベルになれるほど、スイング一つでも大きく変わりました。
引用:Google口コミ
料金は安いとはいえませんが、短期間で上達できるのでコスパが非常にいいと思います。
引用:Google口コミ
ライザップゴルフ料金
プラン | 料金(いずれも税込価格) |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
通常コース | ●16回:382,800円 ●24回:541,200円 ●32回:686,400円 |
飛距離アッププログラム | ●16回:382,800円 ●24回:541,200円 ●32回:686,400円 |
体験レッスン | 3,300円(初回限定1回) ※カウンセリング無料 |



ライザップゴルフは高いの?
ゴルフスクール | 入会金 | 料金総額(回数) | 1回当たりの料金 |
---|---|---|---|
ライザップゴルフ | 55,000円 | 382,800円(16回) | 23,925円 |
チキンゴルフ | 35,000円 | 197,800円(16回) | 12,362円 |
1レッスンあたりの料金はライザップゴルフの方が高いですが、チキンゴルフはセミパーソナルレッスンですからマンツーマンではありません。ライザップゴルフは上達の早さで優っている分、料金が高くなっています。
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /



飛距離アッププログラムとは?
飛距離アップに特化したレッスンをおこなうのが「飛距離アッププログラム」です。
基本ドライバーのみを使用し、高性能シミュレーターを用いたデータ分析でエラー原因や改善方法を出します。
プラン | 料金 |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
料金 | ●16回:382,800円 ●24回:541,200円 ●32回:686,400円 |



ライザップゴルフは追加料金はかかるの?
ライザップゴルフは追加料金はかかりません!
ライザップゴルフはレッスン料金以外に入会金が55,000円かかる以外は全て料金に含まれていますよ!
ちなみに、コース料金に含まれるサービスには以下のものが挙げられます。
1. インストラクターによる1回50分のパーソナルレッスン
2. 専用アプリを利用したオンラインサポート
3. ウェア・シューズ・ゴルフクラブのレンタル無料
4. 完全個室の自主練習利用
5. ライザップオリジナルウォーターのプレゼント



分割払いはできるの?
ライザップゴルフでは、信販会社を利用した分割払いが可能です。
最大60回払いOK、月々1万円程度でレッスンが受けられます。
コースや契約内容によって支払金額が変わりますので、体験レッスンの際に相談してみましょう!
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /



ライザップゴルフはどれくらいで上達するの?
【口コミ】ライザップゴルフの上達・効果
他社で3年レッスンを受けてもスコアが伸びなかったため、ライザップゴルフに入会しました。
体験レッスンを受けただけでもスライスが直り、通い始めてからは90台前半を達成できました。
引用:Google口コミ
マンツーマンの丁寧なレッスンのおかげで、140のスコアだったのが1年で90になりました。
レッスン日以外に自主練ができることや全国ランキングでモチベーションアップができるのも良いです。
引用:Google口コミ
体験レッスンを受けましたが、とても分かりやすい指導でドライバーの飛距離が20~30アップしました。
引用:Google口コミ
ライザップゴルフでは、体験レッスンの時点で効果を感じている方が多いようです。



ライザップゴルフはどうして上達が早いの?
ライザップゴルフは個別指導と科学的トレーニングにより、上達が早いのです!
専門コーチがマンツーマンでサポートするため、成果が出やすいです。
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /



ライザップゴルフはスパルタなの?
本格的なゴルフレッスンと聞くと、「スパルタ」「厳しい」などのイメージがあるかもしれません。
ライザップゴルフでは、とにかく楽しむことをモットーに、優しいゴルフレッスンを行っています。
基礎の打ち方からコースデビューまで、個人個人の課題・目標に合わせ、着実に技術を身に着けていきます。
- 専属トレーナーが基礎から指導
- 1レッスン50分間×週2で無理なく通える
- オンラインサポートあり
このように、ゴルフ初心者でも楽しく、安心してレッスンが受けられる仕組みがあるんです!
複数人で同じ部屋を使用するとなると、初心者の方は自分のレベルが気になってしまうこともあるでしょう。
ライザップゴルフでは、全室に高性能シミュレーターを設置しており、完全個室で周りの目を気にせずレッスンに集中できます。シミュレーターでは実際のコースを再現することもできるため、より実践的な練習が可能です。
ライザップゴルフでは、レッスンに必要なウェアやシューズ、ゴルフクラブも全て無料でレンタルできます。
荷物の持ち運びが必要ないため、仕事が終わったその足でレッスンが受けられます。
レッスン日以外も、完全個室のレッスンルームを無料で自主練習に使用できます。
全国に21店舗あり、どの店舗も最寄駅から徒歩10分圏内という好立地。
普段のレッスンとは違う店舗も利用できるため、時間の空いた時に練習できて上達スピードが上がります。
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /



ライザップゴルフのトレーナーの対応は?
【口コミ】ライザップゴルフのトレーナーの対応
最初は不安がありましたが、自分と相性の良いトレーナーを選定していただき、安心して通えました。
いつも親身にアドバイスをいただき、目標の90切を達成することができました。
本当にお世話になりました。
引用:Google口コミ
トレーナーの方の教え方が上手いです。
初心者にも分かりやすく説明してくれるため、しっかりと理解できました。
引用:Google口コミ
ゴルフの技術的な面はもちろん、メンタル面まで親身に教えてもらえました。
トレーナーの方のおかげで、ゴルフが楽しみになりました。
引用:Google口コミ
ライザップトレーナーは専門性が高く、個別の目標に合わせたサポートを提供するため、利用者からの評判が非常に良いですので安心して通えますよ!
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /
【体験談】ライザップゴルフの体験談


ゴルフ初心者が、ライザップゴルフの通常コース(16回)のレッスンを受けた際の、効果や上達度合いなどの体験談です。
ライザップゴルフ初日(1日目)
さっそく、高性能シミュレーターを用いて、実際のコースを回って打っていきます。
実際のコースで打つよりもかなり良いスコアが出ましたが、喜ぶのもつかの間…あくまでもシミュレーションなので、いくらかプラスした数値が実際のスコアになるとのこと。
ボールを前に飛ばすことさえ難しい私の腕では、飛距離が出るはずのドライバーでもまるで飛ばず、150ヤードもいきません。女性の平均でも150~180ヤードといわれているのに、私は男性の平均の半分も飛ばない実力だったのです。
こういった感じで、初日は現時点の自分のレベルをトレーナーに見てもらい、今後のレッスン内容について説明を受けるというのがメインでした。
ライザップゴルフ2~5回目
内容としては、ハーフスイングの練習がメインです。
ゴルフの基本といえるハーフショットでのアプローチを重視し、スコアを伸ばそうという作戦です。
トレーナーの指導の仕方はとても優しいのですが、細かな部分を的確に指摘してもらったため、自分自身の課題がしっかりと理解できました。
ボールが飛ばない原因として、ヘッドが走らないことが挙げられるため、飛距離を伸ばすためにもヘッドを走らせることが第一の課題となりました。
そもそも、クラブの握り方(グリップ)が間違っているということ。
グリップは人によっても合う・合わないがあるというので、自分が一番しっくりくる握り方を教えてもらいました。
ゴルフ初心者の私は、教科書通りに小指と薬指でクラブを握っていましたが、これが大きな間違いであることに気づかされました。
トレーナーに言われた通り、親指と人差し指、中指でクラブを握ってみると、余計な力が入りにくくなり、スイングも安定するようになったんです!
さらに、初心者にありがちな「手打ち」も指摘を受け、体全体を使うように意識し直しました。
とはいえ、頭で理解しても実際のショット練習ではミスも多かったので、まだまだこれからといった感じです。
ただ、変な癖が取れたおかげか、筋肉痛になったり手首が痛くなったりすることはなくなりました。
ライザップゴルフ6~10回目
5回目までのレッスンで手打ちはほとんどなくなっていましたが、ショットによって打つテンポが変わってしまい、これにより何度かミスをしてしまいます。
自主練習ではメトロノームを使って同じテンポで打てるように意識し、自宅でもライザップゴルフの専用アプリでデータを分析しつつ練習しました。
「飛距離を伸ばす」というのが自分の課題の一つであったため、無意識のうちにオーバースイングしてしまうのも問題点でした。これも、手打ちが原因になっているようで、体の捻転不足によるもの。
トレーナーのアドバイス通り、体の回転でスイングするようにしたところ、オーバースイングが直りました。
レッスン10回目ともなると、ミスショットも大分減り、7番アイアンでの飛距離も大幅にアップ!
始めのころは150切りレベルだったのが、100切りレベルにまで上達しており、レッスンの効果を実感しました。
ライザップゴルフ11~15回目
シャフトが一番長いドライバーは、全番手の中でもっとも難易度が高いといわれています。
アイアンからドライバーに切り替えるのには若干勇気がいりましたが、トレーナーの「基礎がしっかり固まったので大丈夫ですよ!」という一言で、安心して練習をスタートしました。
回を重ねるごとに飛距離がどんどん伸びていき、最終的に15回目のレッスンでは240ヤードも飛ばせるようになりました。
ライザップゴルフ16回目
中でも、やはり当初の目標であった飛距離を伸ばすことを達成できたのは非常に嬉しく思います。
自信をもてるようになったので、ゴルフを楽しめるようになったのも大きな進歩です。
ライザップゴルフに通ってよかったと心から思います。
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /
無料カウンセリング内容・流れ


今回、編集長はライザップゴルフのゴルフ力診断・無料カウンセリングに行ってきました。
自分の現在のゴルフ力を知るため、またライザップゴルフへの入会を検討する判断材料にするため、という2つの目的がありましたが、その成果は十分に得られたと思います。
ライザップゴルフの無料カウンセリング内容
カウンセリングシートには、以下の項目がありました。
・名前、住所、生年月日などの個人情報
・レンタルウェアやシューズサイズ
・ゴルフ歴
・ゴルフを始めたきっかけ
・現在のゴルフスコア
・スポーツ経験
・ゴルフの悩み、目標
・レッスンに都合の良い時間帯、曜日
項目自体は多いですが、この後担当者にヒアリングしてもらうため、簡単な内容で問題ありません。
②ヒアリング
ゴルフ力診断を行う前に、トレーナーの方に1対1でヒアリングしてもらいます。
ここでは、シートの内容を詳しく質問されるので、なるべく正確に伝えていきます。例えば、こんな内容です。



普段はどんなコースで打っているんですか?



東京国際ゴルフ倶楽部によく行きます。



初心者向けのコースだけど、なかなか戦略的で、人によっては少し難しいコースといわれていますね。



そうですね。アップダウンが大きい分難しいですが、面白いです。



料理も美味しいし、練習場もあっていいですね。
というように、堅苦しい雰囲気ではなく、フランクに話してくださるため、少しずつ緊張が解けてきました。
また、プロならではの目線で質問してくれるため、ゴルフの悩みや目標などを違った方向から探るきっかけになりました。
③ライザップゴルフのレッスン内容説明
ライザップゴルフのレッスンのモットーやシステム、設備や無料サービスなど、入会後に受けられるサービスについて詳しく説明を受けました。
これを踏まえ、分からない点や疑問点などがあれば聞いていきます。
質問があれば、このタイミングでどんどん聞いていきましょう!
私は、練習時の持ち物やレンタル可能な物品、どんなトレーナーさんがいるのか、自主練が可能な時間帯や予約の仕方などを質問しました。
ライザップゴルフのゴルフ力診断
・ドライバー
・200yd
・150yd
・100yd
・60yd
・30yd
・5yd(パター)
・2yd(パター)
※各3球ずつ診断します。
トレーナーの方のアドバイスを受けながら打っていき、すぐにデータが出てくるため、その場で自分の弱点や課題が確認できます。3球ずつしか打てないこともあり、結果はその日の自分のコンディションに影響を受けやすいですね。
②トレーナーからのアドバイス
ゴルフ力診断の結果をもとに、トレーナーから課題と解決方法のアドバイスをもらいました。
「腕に力が入っていて手打ちになっている」「スイングのフォームが不安定」「ロングゲーム・ショートゲーム両方の強化が必要」など、的確なアドバイスをもらえ、自主練習のモチベーション維持に繋がりました。
また、「通常コース(16回)で十分100切れると思います」とおっしゃっていただき、自信もつきました!
ライザップゴルフの入会を検討
今回の無料体験レッスンだけでも、得られるものはかなり大きかったと思います。
料金が他と比べて高いこともあり、少々悩みはしましたが、実際に通えばもっとゴルフが上達するという確信があったため、ライザップゴルフに入会することを決めました。
無料カウンセリングでお世話になったトレーナーの方に教えてもらいたいと考えています。
ライザップゴルフへの入会を検討されている皆さんは、ぜひ無料カウンセリング・ゴルフ力診断を受けてみてください!
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /
【契約前にチェック】 Q&A


年齢制限はありますか?
満16歳以上の方が対象です。
ただし、満18歳未満(高校生含む)の場合は入会時に保護者の同意が必要となります。
また、未成年の方は無料カウンセリングの際も保護者の方の同伴が必要です。
体験レッスンを受けれますか?
3,300円(税込)でお試しレッスンを受けることができます。
クラブ・シューズ、ウェアは用意してありますのでグローブのみの持参で大丈夫です。
お水やおしぼりも無料で提供しております。
どんな服装でいけばいいですか?
動きやすい服装であれば特に指定はないため、デニムやTシャツでも大丈夫です。
練習時に必要なウェアやシューズはレンタルも可能です。
入会に必要なものは?
以下のものをご用意ください。
●ご本人名義のクレジットカード(但し、取り扱いカードに限ります)
●本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証など)
ゴルフ道具を持っていませんが大丈夫ですか?
必要な道具は全て用意してあるので、手ぶらで大丈夫です。
ただし、コロナウィルス対策のため、グローブの貸出しは行っておりません。
グローブだけ持参するようにしてください。
全くの初心者ですが大丈夫ですか?
全くの初心者でも、マンツーマンでゴルフクラブの正しい握り方から丁寧にレッスンしますので問題ありません。スイングの仕方をマスターすれば誰でも上達できますので安心してください。
インドアですが飛んだ感じはあるますか?
ライザップゴルフには、全室に高性能のシミュレーターを導入しています。
実際のコースを再現したリアルなゴルフ体験が可能です。
打球の行方だけでなく、ボール初速、打ち出し角度、スピン量、飛距離、ヘッドスピードなどの詳しいデータが毎ショット確認できます。
入会後にキャンセルや返金は可能ですか?
安心して入会していただけるよう、30日間の全額返金保証制度を設けております。
万が一レッスンにご納得いただけない場合は、所定の手続きを経てキャンセル・全額返金が可能です。
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /
まとめ
ライザップゴルフは、「楽しみながら効果的に学ぶ」をモットーに掲げるパーソナルゴルフスクールです。
各スクールでは、快適な個室で経験豊富なインストラクターが一対一で指導を行い、ゴルフスキルの向上をサポートします。
特に、ポジティブなフィードバックを中心にした指導方法が特徴で、レッスン中に落胆することなく継続的に上達が可能です。
駅からのアクセスも良好で、新たな趣味を始めたい方や技術を磨きたい方におすすめのゴルフスクールです。